Home
>
MEDIA・EVENT
,
WORK
MEDIA・EVENT
2022.04.10
『日本経済新聞』に掲載されました(「キャッシュレス時代のミニ財布 小銭もカードもすっきり」選者として参加)
2022.04.02
「ユナイテッドアローズ」のサイト内のコーナー「ヒトとモノとウツワ」に掲載されました(「ボタニカルダイ」の魅力について)
2022.03.31
映画『オートクチュール』劇場用プログラムブックにコラムを寄稿しました
2022.03.30
「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」に出演しました(「2022-23年秋冬パリ&ミラノコレから見るファッショントレンドアイテム」について)
2022.03.26
表現力の磨き方「ISABEL MARANT(イザベル マラン)」「MSGM(エムエスジーエム)」(『ファッション販売』に掲載されました)
2022.03.26
黒河内真衣子氏が手がける「Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)」を紹介 月刊誌『ファッション販売』に掲載されました
2022.03.26
「ファッショントレンドの知識と用語」を寄稿 月刊誌『ファッション販売』に掲載されました
2022.03.23
「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」に出演しました(「2022-23年秋冬パリ&ミラノファッションウィークとトレンド」について)
2022.03.22
『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』に出演します(2022-23年秋冬パリ&ミラノファッションウィークとトレンドについて)
2022.03.07
「mieuxrie(ミューリエ)」番組vol.21 ショップチャンネル放映報告
2022.02.28
『読売新聞』に掲載されました(2022年春夏パリ・オートクチュールコレクションについて解説)
2022.02.27
ショップチャンネルに2022年3月5日に出演します 「mieuxrie(ミューリエ)」新作が登場(vol.21)
2022.02.26
「MERY&(メリーアンド)」のオンラインイベント「おしゃれコーディネートワークショップ」に登壇しました
2022.02.18
「落ち着きパステルカラーが世界的に人気の理由」についてコメント(『ハルメク』に掲載されました)
2022.02.12
2022年春のキーワードは“ジョイフル” 色と柄を楽しむ 「宮田理江のfashionな毎日」vol.17『NorieM(ノリエム)』
2022.02.09
表現力の磨き方「ANTEPRIMA(アンテプリマ)」「Ermano Scervino(エルマンノ シェルヴィーノ)」(『ファッション販売』に掲載されました)
2022.02.09
倉橋直美氏が手がける「THE RERACS(ザ リラクス)」を紹介 月刊誌『ファッション販売』に掲載されました
2022.02.04
WWD JAPANのYOUTUBEライブ番組「DIG IT」で2022年春夏トレンドを解説しました
2022.01.27
2022年春夏ファッションの東京コレクションについてコメント(共同通信社 全国の新聞に掲載されました)
2022.01.27
「mieuxrie(ミューリエ)」番組vol.19’ ショップチャンネル放映報告
«
1
…
10
11
12
13
14
15
16
…
42
»