日本ファッションの魅力が一望できる展覧会が開幕 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

ファッションをテーマに据えた展覧会としては過去に例を見ないほど大型の「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」が東京・六本木の国立新美術館で2021年6月9日(水)から始まります(9月6日まで)。これほどの規模と内容のファッション展はこの先もなさそうなだけに、ぜひとも足を運んでもらいたい展覧会です。事前のプレビューに参加したので、見どころの一部をご紹介します。

「1945-2020」という数字が示す通り、戦後から現在に至る日本ファッションを見渡す企画です。単に時代ごとの流行を振り返るのではなく、当時の世相やライフスタイルと絡めて、ファッション文化の成り立ちと移り変わりを体感できるキュレーションが光ります。

着物から洋装へという、今から考えると、かなり思い切った「全国民的な衣替え」をきっかけに、日本のファッション文化が世界的に見ても異例の進化を遂げていった様子がわかります。でも、平面的な着物の設計思想はその後も日本人デザイナーのクリエーションを特徴付けていきました。

 

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

文化学園服飾博物館で開催されている、高田賢三氏の回顧展「Dreams -to be continued- 高田賢三回顧展」(6月27日まで)でも感じたことですが、1960~70年代は日本ファッションに訪れた「奇跡の時代」だったように感じます。高度経済成長を追い風にファッションを自己表現と考えるようになった消費者の出現がデザイナーの背中を押し始めた時代。「ファッション イン ジャパン」展でもこの時代の厚みは特別です。

山本寛斎氏がデビッド・ボウイに用意した歌舞伎ライクなステージ衣装が物語るように、この時期から独創的な「クリエーション」が日本ファンを盛り上げていきます。洋装を日本流に消化したうえで、世界市場をにらんだ「ファッション表現」に発展させていった時期とも言えるでしょう。そして、ここでまかれた種が次の80年代で大きく花を咲かせます。

 

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

80年代に入ると、クリエーションの自由度がぐんと高まって、冒険的な装いにも支持が広がりました。「DCブランド」が登場。デザイナーの名前と個性的な表現がワンセットで人気を博した時代です。

今回の展覧会には、かつて私が長くショップスタッフとして勤めた「NICOLE(ニコル)」のマネキンディスプレイがあり、個人的に感動を覚えました。着る人本人がファッションを自己表現として選び取った点がこの時代の大きな変化。自分の「分身」のような感覚でお気に入りのブランドをまとうという意識が根付いた時代でした。

 

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

プレビューではコシノジュンコさん、ドン小西さん、ツモリチサトさんのトークもありました。「FICCE(フィッチェ)」ブランドを手がけていたドン小西さんが当時を振り返った言葉で印象深かったのは「あの頃は情報がなくて、とにかくがむしゃらに商品を作っていた」という趣旨のコメントでした。インターネットがなかった時代の熱気やざわめきを感じる言葉でした。

 

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

直近の作品まで紹介されているので、戦後の流れを受けて、今の日本ファッションに至っていることを感じ取れます。様々なクリエーションを一望することによって、自分の好みをつかみやすくなったり、スタイリングに関する納得感が高まったりといった効果も期待できそう。幅広い作品から自分好みのブランドやルックを見つける楽しみもあります。

 

1

とにかくたくさんの作品が展示されているのに加え、当時の関連資料も充実しているので、戦後の流れを、ファッションを軸におさらいできる点でも、足を運ぶ価値の大きい展覧会です。そして、図録は必見です。展覧会と同じタイトルの図録が会場で販売されています。350ページを超えるボリュームで、写真が豊富で、解説も充実しているので、資料的な価値はかなり高くなっています。

日本人デザイナーたちの挑戦と成果を知って、誇らしい気持ちになれる展覧会。ファッションの魅力をあらためて感じ取れる機会にもなると思います。

ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会
https://fij2020.jp/

 

「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ─流行と社会」

Go to top