東京・高円寺の住宅街に、隠れ家のようにひっそりと佇むビストロ「p.i stand(ピアイ スタンド)」。2024年11月にオープンしたこの店は、オーナー・森脇翔平氏の「アジア料理をもっと身近に楽しんでほしい」という思いから生まれました。
店名の由来でもあるタイ北部の町・「パーイ(Pai)」の空気感をまとった空間では、タイ料理をはじめとするアジア各地の食文化を、香り・食感・見た目で味わえるひと皿の旅のような体験が楽しめます。
看板メニューは「サーモンレアカツ グリーンカレー」。自家製のグリーンカレーソースには、清涼感と香りの際立つこぶみかんの葉と数種類のスパイスを使用。お刺身でも食べられるサーモンを厚切りにカットし、絶妙なレア加減で火入れしレアカツに。仕上げにのせるサワークリームとディルのダブルソースで最後のひとくちまでおいしさを実感できます。
夏ランチ限定で登場しているのは、塩鴨と香味野菜のまぜ麺(ベトナム風)です。岡山県にある「富士麺ず工房」でオリジナルに作ってもらった冷麺を、甘辛い特製海老胡麻ダレで味付け。低温調理で柔らかく火入れした塩鴨と数種類の香味野菜、ハーブ、スパイス、ナッツなどをトッピング。味変用に添えられているピーナッツソースを加えても楽しめます。
焼豚とザクロなますのミニバインミーはお酒にマッチする人気メニューです。焼き豚はベトナムの調味料サテトムをベースに甘辛いソースで焼き上げました。キャベツとザクロを使用したサルサを全粒粉のミニバンズでサンドしたオリジナルのミニバインミーは、他では巡り会えないような味わい深いおいしさです。
焼き時間にこだわったカヌレは、オーナー森脇氏のカヌレ専門店での経験が活きた逸品です。外はカリッ、中はとろっ。台湾ジャスミンの香りがふわりと広がり、軽やかな甘さが味わえます。過去には抹茶カヌレやコーヒーカヌレ、キャロットケーキのカヌレなどの珍しいカヌレもお目見え。月替わりで味が変わるところも楽しみです。
店内にはラタン素材やグリーンタイルを使い、パーイの自然を感じる穏やかな空間を演出。アーティストによるイラストやメッセージも飾られ、「音入れ(おトイレ)」と書かれたトイレサインには、ユーモアも漂います。
自然派ワインやカクテルが充実していて、お酒好きが楽しく過ごせるビストロです。香りと彩りにあふれたアジア料理を自分好みに選んで、新たな発見と出会えるアジア料理の新たな発信地が高円寺に誕生しました。
店名:p.i stand
住所:東京都杉並区高円寺北2-9-8 WILL YOKOTA 高円寺1階
電話番号:03-4400-8297
営業時間:金12:00~15:00(14時30分Lo)
土.日12:00~23:00 月.火.水.木.金17:30~23:00(22時Lo)
料金:料理 アラカルト
料理:アジア料理、 タイ料理、ベトナム料理
予約:電話、ネット予約
食べログ、インスタグラム
座席:13席(カウンター、テーブル)