「学校法人 杉野学園 ドレスメーカー学院」で講義(マクロトレンドと2026年春夏パリ・ミラノコレクショントレンドについて)

「学校法人 杉野学園 ドレスメーカー学院」で講義(マクロトレンドと2026年春夏パリ・ミラノコレクショントレンドについて)

 

今年も、学校法人 杉野学園 ドレスメーカー学院で特別講義をさせていただきました。

マクロトレンドから2026年春夏ヨーロッパコレクションまで、最新の流れをお話ししました。私の講義は、リアルトレンドとコレクショントレンドの相関性を示しながら解説するスタイルです。実際の市場動向とランウェイの潮流を往復しながら読み解くことで、トレンドがよりイメージしやすくなるのではないかと感じています。

高度アパレル専門科、アパレル技術科、アパレルデザイン科の学生さんたちは、真剣にメモを取り、うなずきながら聞いてくれました。質問にも丁寧に応えてくれて、その熱意がまっすぐ伝わり、とてもうれしかったです。

ちょうど先日のYKKファスニングアワードで、ドレメの学生さんの作品が審査員特別賞を受賞しました。坂口英明先生のショーも拝見していたので、気持ちが盛り上がります。

これから卒業制作に向かう皆さんに、今日の講義が少しでもヒントになりますように。心から応援しています。

渡邊千佳子院長、赤澤結花先生、坂口先生、関係者の皆樣、今年もありがとうございました。

 

ドレスメーカー学院
https://www.dressmaker-gakuin.ac.jp/

Go to top